fc2ブログ

DISC SHOP ZERO

» Just In » Pre-Order » Single Of The Day » Search » Your Bookmark » Cart » MyPage
» News » 営業時間 » Twitter » Facebook » Tumblr » Bristol » BS0

E-JIMA's blog

 DISC SHOP ZERO代表の個人ブログ。
 

2009-11-30



特に書くこともないというか、書けないことがパパパとあった1日(つぶやきも少なかった)。まぁでも、いつか書くでしょう。
ということで、上の動画でお茶濁し。明日入荷のコレが楽しみ!
スポンサーサイト



Tag :  日記
 
 

VincentRadio

EJ on VincentRadiophoto by G.RINA
VINCENT RADIOのプログラム“the Look of DUB”終了しました。頭がほぼ真っ白に飛びつつ、G.RINAにも助けられつつの75分。敢えてDJ的な選曲や繋ぎをせずに、レコ屋でお客さんに向け勝手にレコードを取っ替え引っ替えしているような感じでどんどん掛けていきました。プレイリストは→コチラ
もしもまたやらせてもらえるなら……といった反省点も多々ありますが、ひとまず、楽しかったです! 聴いて下さった方、スタッフ/関係者の皆様、本当にありがとうございました~。
それにしても、MASHED PIECESシリーズ、ヤバいな~。

twitter.com/discshopzeroより
  1. やっと落ち着いた。@VincentRadio プレイリストはコチラ。http://bit.ly/8zMUhM リンク先から再確認試聴&解説チェック&購入もできます。
  2. 帰路バス。@VincentRadioありがとうございました~。放送はまだまだ続きます!
  3. とりあえず放心
  4. 無言で曲押し込んでいます。リンク先から解説を~。
  5. RT@nelleemark: パパひとりでしゃべるなんてすごいね! とレオンが言っています。
  6. いっぱいいっぱいですが。どうでしょう?
  7. はじめま~す。
  8. 30分くらい押してるそうで~す
  9. スタジオでは鍋が繰り広げられているのであった。
  10. 移動
  11. 店は19時までにしたのに、通販の集荷が来てくれなひ。。。。
  12. 予定では20:15分からのVincentRadio生放送、@djsenorina 再度の登場です~。
  13. @sekitas Caravanありがと~!http://bit.ly/5oqOTW@VincentRadio
  14. http://bit.ly/3YcPv8 RT@VincentRadio: 申し訳ありません。MP3配信サーバがアクセスリミットを超えてしまったので聞けない人はU-Streamの音を出しますのでそちらでお楽しみください
  15. RT@djsenorina: はじまりました! http://tweetphoto.com/5551098@VincentRadio
  16. .@VincentRadio 梶本さんから名指しでプレッシャーがかかってきましたw
  17. レイチェルとイチくん、来年結婚だって!わ~わ~!
  18. RT@VincentRadio: おはようございます。ヴィンセントラジオOnAirしました。12:00pmからはノアルイズ・レコードの「JellyRollRadio」です。
  19. [BLOG] 2009-11-28 http://bit.ly/5QjGfv
  20. うわ~。そういえば近所のTSUTAYAも落語コーナーが目立ってた。 RT@cmdn66: タワレコ渋谷5階が落語売場になってた

Powered by t2b

Genre : 日記 つぶやき
 
 

2009-11-28

色んな事をしつつ、日曜日のVINCENT RADIOについてチラチラと考える。20:15の放送開始までにまとまると良いのだけれど……まぁ、そのときはそのときで。事故の可能性も含めお楽しみにしていただければと思います~。

twitter.com/discshopzeroより
  1. [BLOG] 29日の営業時間変更について http://bit.ly/5Yuc3h
  2. [mp3] The Supremes - Keep me hanging on (DZ RMX) http://bit.ly/8G3w21 ... thx RSD!!
  3. 庭aka馬事公苑にてチル http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091128145617
  4. 飾り付け http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091128133604
  5. ケーキ美味しかった。これから凧揚げ。部屋にいる方は→でも如何でしょう? 約40分。RT@DSZ_news: 今週入荷(0911-4)のイッキ聴き(要RealPlayer)→ http://bit.ly/8VUNk4 コチラの並び順→ http://bit.ly/4QruU3
  6. 保守用の部品をずっと残してくれるかどうかの方が重要な気がします。>テクニクス
  7. のんびり土曜日。ガールズたち(いちおう妻含む)はチーズケーキ作り。
  8. [FILM] The Wild Bunch Crew - Original 1985 Promo http://bit.ly/53ivup 一連の動画と同じ時期ですね。
  9. [FILM] プレイリストにしてみました。http://bit.ly/61Ae3L RT@bcxxx: ELECTRO ROCK - A 1985 BBOY EVENT FROM LONDON
  10. 『Bombin'』には3DやGOLDIEが出てくるのは有名ですが、37:45秒くらいからはTHE WILD BUNCHのセッションもちょっとあります。http://bit.ly/54K9pM
  11. [BLOG] クリスマス・ラッピンと英雄ゼロと試聴禁止 http://bit.ly/8mh0A4
  12. [FILM] Bombin' - Graffiti Documentary http://bit.ly/1duP5P さっきRTしたSkratchworxのチャンネル、すごい。
  13. [FILM] RT@eraguru: RT@bcxxx: Bad Meaning Good UK Hip Hop documentary http://bit.ly/5Piei5
  14. 11月27日のつぶやき→http://twilog.org/discshopzero/date-091127

Powered by t2b

Tag :  日記 DSZ 家族
 
 

クリスマス・ラッピンと英雄ゼロと試聴禁止

GONG EST MORT

DSZ_newsのツイッターで呟いたクリスマス包装(クリスマス・ラッピン♪)に関連して色々アイデアを巡らせココに。GONGのライヴ・アルバム『GONG EST MORT』のジャケ(“ライヴ”アルバムなのに「GONGは“死んだ”」って名付けるセンス!)。
この中に、僕のツイッターでもアイコンに使っている通称“ZEROおじさん”の元となった人がいます。英雄ゼロ。
GONGの作品に“見えない電波の精~Radio Gnome Invisible”という三部作があり、その1は『フライング・ティーポット』、2は『エンジェルス・エッグ』、3は『ユー』というアルバムなんですが、その物語に登場するダメダメなヒーローがゼロなんです。
エンジェルス~は僕がやっていた(……え?)レーベルANGEL'S EGGの元になっているし、フライング~はかつて江古田でやっていたパーティの会場のカフェの名前でもあるし、ユーはもちろんお客さん! というわけで、まぁ半分以上が後付けですが、いろいろ縁があったりします(ちなみに、アルバムには壮大(?)な物語が記されたブックレットが付いていたんですが、ココでそのストーリーを大まかに知ることができます)。
 
 

the Look of DUB



Disc Shop ZERO presents
the Look of DUB
on Vincent Radio 20:15-21:30 29th/Nov/2009

今年夏から始まった月イチ放送のインターネット・ラジオ、VINCENT RADIOに出演します。11月29日(日)20:15?21:30まで、生放送です。番組名は、普通に訳せば「ダブのきらめき」とでもいう感じですかね。

ノンストップのDJ MIXではなく、お喋りを入れながら、最新の入荷や入荷予定のレコード、さらには未発表の曲など、店でお客さんにレコードを紹介するようにユルリとできたらな~と思っています。あ、実際にお客さんも呼ぶ予定です。
折角の機会なので、ここのところの“非DJな視点”も使いつつ、いわゆる“難易度の高い曲”もどんどん紹介していこうと思います。

ツイッターも活用しながら、曲リストを流したり、質問などがあれば答えてもいきたいと思っています。http://twitter.com/discshopzero

ラジオ自体は昼の12時から夜中の12時まで、様々なレギュラー/ゲストが色んな音楽をプレイします。ちなみに僕の前はムーグ山本さん、後ろはムードマンさんという、プレッシャー多めな時間帯となっております。
Tag :  外仕事 DSZ
 
 

2009-11-25

色んな事が一気に動き出したと感じる1日。こういうときこそ積極的に。

twitter.com/discshopzeroより
  1. 日曜のラジオに向け音源集め中。
  2. 英国時間の今晩7時からRSDがラジオで生MIXだそう。http://bit.ly/7lNA58
  3. 明日の朝4時。起きているべきか早起きすべきか。
  4. そして、自分のフォローではあまり話題になってなかった気もするTHE SLITS新作『TRAPPED ANIMAL』もヨカタ。「バ~ビロ~ンバ~ビロ~ン」カヴァーやってます。
  5. ELEMENTALのアルバム『MESSAGES FROM THE VOID』がすごい。
  6. RT@tkrd: 便利そうなのでレコード/CD/etc..店舗のリスト(国内)を作ってみました。http://twitter.com/tkrd/record-shops 探せばもっとあるんだろうな~。
  7. なんだかワクワクするような感じが彼方此方で起こっていて。「不況だ~不況だ~」って言ってるだけじゃない人たちの勢いが頼もしい! それでも生きてかなきゃいけなインダス。
  8. 日曜のVINCENT RADIOの内容考え始め~。
  9. 試聴ファイル変換中。Guidoのぬるま湯加減がたまらん。
  10. Likkle Mai / RSD / Little Tempo / THE HEAVYMANNERS / Killa Sista / Yossy Little Noise Weaver / P. Holdsworth / Masamatix など強力布陣! DUB IT!!
  11. 2/12 DUB IT!! ~Likkle Mai “mairation” & RSD feat. Likkle Mai “Prophecy” ダブル・リリースパーティー~ http://bit.ly/4IXvJ6
  12. [BLOG] DJ MIX http://bit.ly/7J6kou
  13. ウェブマガジン『ele-king』。
  14. 寝ている間に色々動いた
  15. かわいい子には旅をさせろw RT@hogwash_45rpm: たまに自分のが戻ってくるのが笑える(ライナーに小さくサイン書いておいた)。
  16. .@hogwash_45rpm .@eraguru 悔しいのでコレで我慢! http://bit.ly/6kNcgw こんなの出てるの知らなかった。。。
  17. たとえば、大きめの練習スタジオ借り切って、酒は各自持ち寄り(という建前)でパーティやるのは風営法に関わるの?

Powered by t2b

Tag :  日記 Twitter
 
 

DJ MIX

DJ MIX via twitter
呟きに紛れて残している、面白かったオンライン上のDJ MIXのアーカイヴ。
Tag :  Twitter DJmix
 
 

2009-11-23

Thanks on Neo Classics 3 by Kubota, Takeshi

某氏とのメールでのやりとり。ファイルなんちゃらではない、もっと大きな意味での「共有」ということについて考えた。
新しい世代なりの新しい方法が出てくることを期待しつつ、僕らも得てきた物を下に伝えていかないといけないと思った。

twitter.com/discshopzeroより
  1. かっこ良かった! RT@aoyama_drz: 後半のamenにしびれます RT@end_drz:@sivarider_drz - when you're young and in love refix http://bit.ly/6eOjX5
  2. [MIX] RT@YAHMANfromCB: DA MIXTAPE BY DJ ALARM http://bit.ly/4qFaLQ 確かに時間かかった。。。
  3. [MIX] RT@hijackbristol: New topic: INTERVIEW & EXCLUSIVE MIX - Fantastic Mr Fox [Black Acre] http://trim.su/2fYr
  4. [MIX] RT@Hyperdub: King Midas Sound Podcast - this is a killer http://bit.ly/4FgNpZ
  5. .@hogwash_45rpm .@YAHMANfromCB Axum - Combinaですね! マイスペ見つけました http://bit.ly/8CgodH
  6. http://bit.ly/6NEEjiですね。 RT@hogwash_45rpm: しかし読めませんな。とりあえず http://bit.ly/5q8Xbs @YAHMANfromCB
  7. RT@nelleemark: 久々にBEEZERと会った。英国で「WILD DAYZ」を出版することになったらしく、日本で出したものより写真が増えているらしい。FILMドキュメントが気になる http://bit.ly/87B3yd
  8. 続いてもDIE。バンコクのパーティ“HOMEBASS COMMUNICATIONS”10周年記念シリーズのMIX CD。
  9. 昨晩DIEから貰ったMIX『LAMINATE RADIO』なう。http://twitpic.com/qimba ファンク&ブギー!
  10. [BLOG] BRISTOL SESSIONS http://bit.ly/6FvbtM

Powered by t2b

Tag :  日記 Twitter
Genre : 日記 つぶやき
 
 

BRISTOL SESSIONS

NICK WALKERphoto by RYUZI
昨夜は“BRISTOL SESSIONS”。とても楽しかった!
個人的な思い入れも強く、KRUSTのDJでは涙ぐんでしまったけれど、楽しい90分×2人のセットでした。DJブース横でNICKがペイントしているという、いつもと違うシチュエーションからか、ふたりのDJもブースに立てたマイクを使ったオールドスクール・スタイリーな仕様で、お客さんを煽りながらのプレイ。終盤にはMICHAEL JACKSONなんてサプライズも。
NICK WALKERのペイントも、オールドスクールでプリミティヴなスタイルからスタートし、ライヴならではのストーリーを感じさせる、レイヤーを重ねながらの作業が素晴らしかった。
3人はもちろん、ブリストルでも観れないような貴重な機会を実現させたDBS神波さんにビッグ・リスペクトです!
  1. クボタくんありがとう! http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091122202810
  2. [BLOG] 2009-11-21 http://bit.ly/08vv4hs
  3. 2時間遅れで営業開始。看板壊れた。BGMはクボタタケシ『NEO CLASSICS3』。
  4. 遂に寝る
  5. DIEもKRUSTもマイケルをプレイしました。
  6. 誠に勝手ながら、11月22日の営業時間は14:00?20:00とさせていただきます。通販業務は通常道理行なっております。
  7. DJブースにマイクがあるのは良いね。
  8. まさに!RT@nelleemark: ニックのグラフィティもすげーかっけー!初めに書かれてたメッセージがどんどん塗り替えられてって、レイヤーが深くなってくんだけど、そこにもストーリーを感じる。
  9. KRUSTオンザセット。NICKのグラフィティも、オールドスクールな感じとステンシルがうまく混ざってます。
  10. DIEはブースにマイクを立てて煽りながらプレイ。その横で大きなパネルにNICKがペイント!
  11. DIEとNICKはコレを大人買い。http://bit.ly/Yb74
  12. DIEからMIX CDを何枚か貰ったので、近々店でプレゼントに出します。
それから、DIEがステージから撒いていた2種類のMIX CD、ZEROのお客さん用にも何枚か貰っていますので、機会を見てプレゼントしたいと思います。twitterでのつぶやきをお見逃しなく!

あとは、BEEZERに久しぶりに会えたのも嬉しかった。昨年春以降、突然姿が見えなくなってどうしたのかと思っていたけれど、英国で『WILD DAYZ』が出版されたり、BANKSYも今年の夏に展覧会をやったブリストル・ミュージアムでの写真展も決まったそうで生き生きしていました。

KRUSTのサイン


 
 

2009-11-21

twitter.com/discshopzeroより
  1. 最初のお客さんはDIEだったw
  2. #BRISTOL SHOP設営完了! http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091121232523
  3. RT@DSZ_news: 今週入荷(0911-3: http://bit.ly/rYUyY )のイッキ聴きです(要RealPlayer)→ http://bit.ly/5iFxTy コチラの並び順で聴けます→ http://bit.ly/4M6NJs
  4. 情報解禁11/25が待ち遠しい。。。
  5. THE NEXTMEN『BLUTED IN THE BACKROOM』なう。 苦労したけど久々に入れられた。週明けから販売です~。
  6. [BLOG] minakumari & The Handライヴのお知らせ http://bit.ly/07JH86W
  7. あぁ、大音量で聴きたいネ! RT@OSAM_GREENGIANT: Gさんのマッシュアップも、ここぞとばかりに投下したいもんです。
  8. ターキーも逝ったのか。
  9. [BLOG] お客さまからの手紙 http://bit.ly/1gk1sj
  10. 海外のつぶやきが増えたと思ったらこんな時間だ。
  11. http://www.twitpic.com/q8kmv - Peverelist's guide to Bristolian jungle (via http://bit.ly/8ttv52)
  12. !!ありがとうございます~。全貌が早くみたいなぁ~。UNITではステージ上でバッチリやるみたいなんで楽しみ! RT@masataka_ishida:@discshopzero ここにレポでてました。今晩UNIT行きます。http://bit.ly/1x5tvy
  13. NICK WALKER氏、リキッドルームの外壁、そして大阪でも3点ほどボムったようです。

Powered by t2b

Tag :  日記 Twitter
 
 

お客さまからの手紙



最近は、時間が許す限りショップカードの裏にひと言を添えて通販の荷物に入れるように心がけている。悪筆で申し訳ないとは思いつつ、それでも、そうすることで少しでも“人”を感じてらえたらなぁと思い、「ありがとう」だったり「これからもよろしく」の気持ちを込めて書いています。
まだ実際に下北沢のお店に足を運んだことがない方にも、「行ってみたいな」とか「あぁ、実際はこんな店なのか~!」と少しでも思ってもらえるような提案を、これからもしていきたい。簡略/効率化するだけではなく、緩く/ルーズな部分も“味”として、そして“顔”を感じてもらえるように。

さぁ、いよいよ明日はBRISTOL SESSIONS。楽しみだなぁ!

twitter.com/discshopzeroより
  1. 『ブラック・ミュージック・リヴュー』のドラムンベースの特集で、荏開津さんや井上薫さん、竹村延和さんらがディスク紹介していた号があったんだけど、いつの号だったか忘れてしまった。違う雑誌だったっけ? 超ウォントなのですが。
  2. BOBAN i MARKO MARKOVIC ORKESTAR『DEVLA』が最高でした~。 http://bit.ly/2if11E
  3. http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091120151336
  4. [BLOG] いよいよ明日! http://bit.ly/2XvYPl
  5. RT@nelleemark: レイチェルの12月東京公演のニュースが載ってた http://bit.ly/4mN2U2
  6. お客様からの礼状。こういうのは本当に嬉しいし、励みになります! http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091120135841
  7. 店頭でこんな物を見つけましたw http://www.twitpic.com/q6ep4 QUANTICとROBERT LUISによるTRU THOUGHTS音源のMIX CDが付録の雑誌( 02年)。モチロン売り物。トラック・リスト→http://bit.ly/5QFcX
  8. そういえば随分前の呟きに反応ですが、http://bit.ly/1SgYHOは雑誌『AFTER HOURS』の07年12月号( http://bit.ly/1gag2w )に載ってましたね~。機会があれば使ってみたいダイレクト・カッティング。
  9. ソウルセットのTを着ていると、タキミさんに「ジェロニモw」と毎回指をさされたのを思い出す。 RT@OND74: まずはガスタンクの「GERONIMO」を聴こう。http://bit.ly/3p6YAg
  10. 接客業(つうかレコ屋だけだけど)を15年以上やってきての実感です。
  11. @egaonehandclapp I think we (me?...not!) can't see their FACEs.
  12. KRUST来日第一声 http://bit.ly/2jXwXc
  13. [後で読む] RA: Joker, Gemmy and Guido: Bristol's Next Generation http://bit.ly/371rXj
  14. 最高!http://bit.ly/WnnYR RT@grv: もう、最高!RT@M_U_D_O: マントロニクスのBassline、やっぱ最高ですね。
  15. 居酒屋エフエム

Powered by t2b

 
 

2009-11-19

twitter.com/discshopzeroより
  1. で、そんなFREAK POWERのダブ盤にも近い緩さが出たDJ YOGURT & KOYASのMIX CDが次の『STRICTLY ROCKERS』にて。
  2. [BLOG] ■メルマガ■#363 振込手数料無料キャンペーン http://bit.ly/cJx1m
  3. .@grv 例えばリエディット物とかDJ MIXを作っている人には、同じじゃなくてもそういう感覚をリリースするときに与えてほしいなぁとオモフ。1個で2度以上楽しいような。
  4. そういえば、この頃JHELISAもアルバムに初回だけダブ盤(10インチ)付けてたなぁ。ああいうの、今もあると良いのにな。
  5. まだ半分眠ってる今の状態にヌル~ッと入ってくる。
  6. ダブ盤のCDもついていたのでFREAK POWERの1stを買い直し。良い湯加減だ。
  7. うっかり眠ってしまった。。。飯島ネオチ。。。。。
  8. RT@jahtome: RUDIMENTS HPリニューアルしました!視聴、イベントスケジュールなど内容充実してます!是非! RT@RUDIMENTS_GNT まだ完ペキではないけど、ホームページ、リニューアルしました。http://www.rudiments.net
  9. メルマガの発行予約完了(18:00)。今週からブログでの公開はメルマガ発行翌日以降にします~。http://bit.ly/211vbd
  10. FULL CYCLE『THUROUGH THE EYES』3種の2CDに入ってる3種のDJ MIXを聴きながら仕事中。素晴らしくカッコいい。改めて開眼物語。http://bit.ly/23bmRi
  11. ていうか、レーベル/ディストリビューターのインフォをそのまま使ってる店が殆どだよ。さみしいけど。
  12. .@OSAM_GREENGIANT 見事。でもね、インフォに「THE DAMIEN MARLEY CLASSIC “MURDER IN THE JAMROCK” GETS A REJIG ...」と書いてあると、使っちゃうんだよね、どこも。

Powered by t2b

Tag :  日記 Twitter
 
 

ビートルズ(in MONO)がやってきた!

か~な~り~遅ればせながら『THE BEATLES in MONO』到着。いざ目の前にあると怖くて聴けなくなってしまったのだけれど、おっかなびっくり『MAGICAL MYSTERY TOUR』から聴き始めた。そしていきなり別世界の音で身震い続き。曲間や細かい響きまで身体に染み付いていたんだなぁ?と実感しつつ、その所為で驚きの連続。
ふたりの我が娘たちにとっては、コレが基本のビートルズになるんだろうな。なんでモノは全部のアルバムがボックスにならなかったのか、面倒だから調べはしないけれど、とにかくコレは飯島家の家宝です。

The Beatles In MonoThe Beatles In Mono
(2009/09/09)
The Beatles

商品詳細を見る

twitter.com/discshopzeroより
  1. 身震いしながらMAGICAL MYSTERY TOUR。
  2. [BLOG] いよいよ今週末!BRISTOL SESSIONS http://bit.ly/4g4a9h
  3. いざ目の前にあると、怖くて聴けないモノボックス。持っている方はどれから聴いたんでしょうか?
  4. クラストから、オメーの店で何か音楽プレイしても良いか?ってメッセージ来たんだけれども。
  5. hooray!! RT@kodedk1: Getting on a plane to Japan, Next stop Toyko
  6. RT@1TARAW: RT@IxSxOxBxE: ミヤさん(ex.Room Bar)の新しい店「more」の場所は下北沢Disc Shop Zeroの前/レストラン麻のビルの地下で、オープニング・パーティーは今月28日だそうです。
  7. 今日は頑張ったから、早く帰ってビートルズinモノだ!
  8. [BLOG] 【手数料無料】銀行振込値引キャンペーン http://bit.ly/SxbRr
  9. http://f.hatena.ne.jp/twitter2/20091118190725
  10. [BLOG] 2009-11-17 http://bit.ly/2hO0d2
  11. [mp3] BBC 1Xtra: UK Mixtape Challenge - Bristol's Mixtape http://bit.ly/3VTB0K 久々に聴いて、やっぱりアガる。
  12. The Clash with Ranking Roger on vocals - Rock The Casbah http://bit.ly/3YvcX9

Powered by t2b

 
 

2009-11-17



ほぼ1日中PCの前で作業をするような仕事なので、ちょっと時間があれば呟いたりもするんですが、ここ数日はさすがにそんな余裕も少なく。これ以外だと、今月最後の日曜に、VINCENT RADIOに出ることが決まったくらいか。この詳細は後日改めて。
  1. [MIX] DJ KRUSTの最新MIX&インタヴュー http://bit.ly/3Mw0ND 今週末はDBS! http://www.dbs-tokyo.com/
  2. パオーン RT@hijackbristol: New topic: SKIP 'LITTLE AXE' McDONALD + RATMAN / RECEIVER ON THE DECKS! http://trim.su/26Vt
  3. [BLOG] KRUST http://bit.ly/4vEfLt
  4. TRU THOUGHTSのROOから相談メール。簡単なことなので即答。ついでにコチラからも相談。
  5. ようやっと新入荷案内更新。今週は多かった! http://www.discshopzero.com/newin/0911-2.html そしてもうすぐ次の着荷です。。。
  6. listening "HIDDEN KNOWLEDGE" by@kodedk1. いまの耳で聴くと更にしびれる~。
  7. 買いました! RT@djsenorina: j-wave→ http://www.j-wave.co.jp/original/birthday/
  8. http://f.hatena.ne.jp/twitter2/20091117180139
  9. [BLOG] ★新入荷リスト更新(0911-2) http://bit.ly/3gANco
  10. ちゃっぷい、ちゃっぷい(THE MANZAI世代)

Powered by t2b

Genre : 日記 つぶやき
 
 

KRUST



そういえば、と思い探したらKRUSTの最新インタヴューとDJ MIXを発見。

Dogs On Acid - DJ KRUST

インタヴューでは最近のお気に入りでBENGAやJOKERなんかを挙げていたり(予想通り!)、下記のような言及もあったりして、ココで書いたことと通じる?!と、なんだか嬉しかった。

I think it's an exciting time again for music, just like the late 80s/early 90s. No one really knows what's going on, so everybody is just doing their thing - any thing can happen, and does.

MIXも、これは上リンクのサイト向けの物だから実際のフロア仕様とは違うのかもしれないけれど、予想以上に楽しめた。これは週末がますます楽しみだ!

上の動画は、KRUST周辺の映像を作っているMATTEW STRONGによる作品。今年夏に制作されたようで、音楽はもちろんKRUST。彼のYouTubeチャンネルには、KRUST関連の他にも色んな動画がアップされています。

YouTube: msbroadcastdesign
 
 
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
 
instagram


» もっと見る
 
タグクラウド

 
DISC SHOP ZERO blog
 
BRISTOL blog
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
カテゴリ
 
最新コメント
 
リンク(はてな経由)
 
Skype Me!: discshopzero
My status

Skype名: discshopzero
 
全記事表示リンク
 
ブログ内検索
 
プロフィール

E-JIMA

Author: E-JIMA
下北沢DISC SHOP ZEROの中の人。
www.discshopzero.com

 
DSZソーシャル
DISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERO
 
全記事表示リンク
 
DSZ入荷速報


» もっと見る
 
BS0 Radio
 
DSZ人気サウンド
 
リンク
 
way to DSZ
 
RSS
 
QRコード
QRコード
 
ブロとも申請フォーム
 
FC2カウンター
 
E-JIMA's 外仕事
Top
Copyright © E-JIMA / Designed by Paroday