ZZK Records - Online Video Project

(8/3追記)
無事にスタートしたようです!→watch!!
このブログにもこんな感じで何度も登場してくる、アルゼンチンのZZE RECORDSが、オンライン・ビデオ・プロジェクトZZK TVの資金を集めています。僕も少額ながら寄付をしました。
彼らの音楽を販売することでZEROにも利益が生まれたし、なにより楽しませてもらったお礼、そして「これからももっと面白いことやってね!」の気持ちを込めて……。あと6日、うまく資金が集まるといいなぁ。
■ZZK Records - Online Video Project
ライナー2本書きました♪
![]() | ![]() |
ここ1ヵ月くらいで2つのCDのライナーノーツを書かせていただきました。『KODE9 and MARTYN / HYPERDUB vs 3024 - Exclusive mix for Japan』と『V.A. / BROWNSWOOD ELECTRIC』。
僕が書いたとか云々なしに、どちらも内容も素晴らしい意義深いリリースです。どうぞ聴いてください。
ここ最近と「FOOTCRAB」誕生秘話

去年の3月から日々のZERO仕事でいっぱいいっぱいこなせるように動いている所為で、ちょっとイレギュラーな外仕事が入ったり関係するイヴェントがあると、あっという間に仕事が滞ってしまう。ヘルプを雇うほど(金銭/精神ともに)余裕はないので、自分たちでなんとかするしかなく、早朝から深夜まで働くという日々。
正直、かなり消耗していますが、それでも反応(通販だったり来店だったり)があるのでとても嬉しいし、消耗も補われるというものです。本当にありがたいことです。
そんなこんなのひとつが、今月の“ダブステップ月間”なわけですが、そのトップ・バッター来日であるHEADHUNTERが8日夜にZEROでDJを披露してくれました。
[More...]
SHANGAAN ELECTRO
HONEST JON'Sからリリースされた南アフリカのゲットーテック(?)SHANGAAN ELECTRO(シャンガーン・エレクトロ)の動画をコチラで紹介しています。なんというか「FOOTCRAB」やジューク(JUKE)にも通じるサウンドで、中毒性高し♪