fc2ブログ

DISC SHOP ZERO

» Just In » Pre-Order » Single Of The Day » Search » Your Bookmark » Cart » MyPage
» News » 営業時間 » Twitter » Facebook » Tumblr » Bristol » BS0

E-JIMA's blog

 DISC SHOP ZERO代表の個人ブログ。
 

何ができるかな?

NEC プロジェクター NP53J

NECのプロジェクターNP53Jをオークションで落札しました。以前、欲しいな〜と思っていたときに調べた値段の1/3くらいの値段だったので、大満足(しかも10インチ・レコードより小さく、軽い♪)。
Soiをはじめ、物販での出張時に、動画を流したり、ZEROウェブの使い方レクチャーをしたり、いろいろ使い道もありそう。
スポンサーサイト



 
 

Hope for a generation



Hope for a generation,
Jus' beyond my reach,
Beyond my sight.
 
 

ZEROの20周年、ありがとうございました。

0427.jpg

数日前には「感極まって泣いちゃうかも〜」なんて思っていたけれど、昼の店舗セールから出店準備などのバタバタで、全くそれどころではありませんでした。セール、そしてSoiにお越しのみなさま、Twitterやメッセージなどでお言葉をいただいた方、本当にありがとうございます。

密かに「ひとまずは20年」というのがここ数年の目標だったので、みなさんのお力があってこの日を迎えられたことが、正直ほんとうに嬉しかったのです。よく言っていた「通過点だし」なんていうのは嘘です(笑)。ここまで必死こいてました。
Tag :  日記 DSZ E-JIMA
 
 

グッズづいてる

ZEROのバッグを作ってから、モノ作りが勢いづいてしまってます。

バッグ ■ライター にはじまり、■Soi前売チケット(これはアイデア出し) ■コスプレ用Tシャツ ■ガム などなど。バッヂも新しいデザインを準備中で、ちょっと方向性は違うけど、プロジェクターもオークションで落としました。
 
 

ZEROの20年を120分に串刺します(予定)

rsdsz.png

4月27日の土曜日はZEROの20周年記念日で、ZEROがいつも出店させてもらっているパーティSoiもちょうと開催日ということで、スペシャルなイヴェントを開いてくれることになりました。
 
 

ZERO THE HEROコスプレ



眠っていたTシャツくんを使って、ZEROのTシャツを作りました。この元ネタをアレンジしたZEROオジサンのコスプレ(?)用で、販売は考えておりません(万が一にも欲しい方がいたら、リクエストをいただければ作れます)。
Tag :  日記
 
 

4月20日はRSDとDBSでした


ということで、いつものお客さんと初めましてのお客さんが入り交じり、忙しい1日を過ごさせていただきました。今の規模だと、さすがに毎日これは大変ですが(泣笑)、たっぷりと栄養をいただきました♪ ありがとうございます!
Tag :  日記 DSZ
 
 

毎日を“レコ屋の日”にする

zerotheheroatzero.jpg

明日(4/20)は“レコ屋の日”Record Store Day(RSD)ですね。米国で始まった2008年から参加していますが、今年はあまり声高にせず、ほぼ日常通りの感じで営業しようと考えています。

正直に書くと、「レコ屋の日だから行く!」って、案外、免罪符(?)になってしまってる気もしてるんです。レコ屋の日だけに行けばオッケイなんでしょうか? どこかのレコード屋がつぶれたら「残念だ」「ショックだ」って言うだけだったりのTLを見て、嫌な気分になったりしませんか? それに近いものを、ここ1、2年うっすら感じてるんです(a man of jack?!)。
それはもちろんお店側にも(店側にこそ)大きな責任があって、普段からぶらりと「行ってみたい」と思ってもらえるような店にしていかないとダメなんですよね、本来は。……頑張ります!!

でも、やっぱり20日は多くの人が来てくれたら楽しいなぁ、きっと。サービスしますよ♪……ということで、ZEROは4月20日はこんな感じです。
Genre : 日記 つぶやき
 
 

物だから残るモノ

deepmedi.jpg

どーんと並んだコレは、今週土曜のDBS@UNITに登場するMALAが主宰するレーベルDEEP MEDi MUSIKの12インチ・シングルの背。友人のDJ、Osam "Green Giant"くんが所有する現物です。他の画像はコチラにも。
 
 

ディジタル・フィジカル・ディジカル・フィジタル



tumblrで速報を出しましたが、Ten Billion Dubzという栃木(我が故郷)発のユニットのCDEPをZERO限定で販売することになりました。本人たちから「今度デジタルで2曲リリースしようと思うんだけど、それにボーナス・トラックを加えてCDにしてZEROで販売してほしい」という提案を受けての企画。単純な話のようだけど、けっこうグッとくるものがあったので、書いておきたいと思います。
Tag :  試行錯誤 DSZ
Genre : 日記 つぶやき
 
 

DUBPLATE PRESSURE!! Adrian Sherwood×Pinchライヴ



SonarSound Tokyoに、Adrian Sherwood & Pinchのライヴを観に行ってきました。この2人のコラボ・プロジェクトについては、このインタヴューこのミニMIXをチェックして、期待と妄想がかなり膨らんでいたので、大雨だったけど思い切って行って良かったです(帰りは止んでたし♪)。上に貼った動画は1時間セットの中盤くらいかな。
 
 

話のグルーヴと新ZEROバッグ

bag2013.jpg

突然に決断し、ZEROの新しいショッピング・バッグを作ることにしました。上の画像は見本です。運と流れがハマっての勢いでした。予定では4月20日の“RECORD STORE DAY (レコードストア・デイ)”からお目見えします。
【追記】販売開始しました♪ » 詳細
 
 

四月馬鹿の旅路



今年のエイプリル・フールは、こんな↑の嘘をつきました。言い訳をすると、特に「いつ」を明記していないので、嘘ではないとも言えるのですが(笑)、もしもビックリされた方がいたら、ごめんなさい。

でも、むしろこれはエイプリル・フールの衣をまとった正直なメッセージだったりします。こういうときじゃないと真面目なメッセージを出すことも難しい(恥ずかしい)ご時世も世知辛いですね。
 
 
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
 
instagram


» もっと見る
 
タグクラウド

 
DISC SHOP ZERO blog
 
BRISTOL blog
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
カテゴリ
 
最新コメント
 
リンク(はてな経由)
 
Skype Me!: discshopzero
My status

Skype名: discshopzero
 
全記事表示リンク
 
ブログ内検索
 
プロフィール

E-JIMA

Author: E-JIMA
下北沢DISC SHOP ZEROの中の人。
www.discshopzero.com

 
DSZソーシャル
DISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERO
 
全記事表示リンク
 
DSZ入荷速報


» もっと見る
 
BS0 Radio
 
DSZ人気サウンド
 
リンク
 
way to DSZ
 
RSS
 
QRコード
QRコード
 
ブロとも申請フォーム
 
FC2カウンター
 
E-JIMA's 外仕事
Top
Copyright © E-JIMA / Designed by Paroday