6/3は @Dommune でベースミュージック特集
6月3日(火)、4月に出た『ベース・ミュージック ディスクガイド』刊行記念とその週末のOutlook Fes JPの特集となるドミューンに出演します。下記の通り5時間ブチ抜きで、後半には各方面から多くのDJも登場するので、会場で色んなベースに触れてみては?
[More...]
スポンサーサイト
ダークからコールドを探ってみようかと

マーティン ジェイムズ
商品詳細を見る
ず〜っと気になっていたけど、古本でも高かったので二の足を踏んでいた本『ドラムンベース—終わりなき物語』が、ようやく手頃な値段になったので購入。
……というのも、PinchのレーベルCold Recordingsのコンピ解説を書くことになって、 “ダーク”と呼ばれていた時期のサウンドが気になったもので。
Tectonic will continue to push forward and experiment with new sounds and styles but I wanted an outlet that was initially focused more so on the darker side of UK house / techno / bass evolution with heavy subs – or whatever the crapping hell you want to call it. Ice House. Chilly Techno. Cold-step…
Pinch on Fact mag
[More...]
Floraの笑顔は永遠です

Flynn & Floraとしてブリストル・ジャングルを推進し、最近も地元アンダーグラウンドのシーンで表に裏にと色んな活躍をしていた姐御、Floraが亡くなったそうです。本当に寂しい。
彼女は、ワイルド・バンチの時代から、ブリストルのシーンに欠かせない人でした。常にポジティヴで、若い才能を励まし後押しして、表に裏にずっとブリストルのシーンの為に働いてきました。
寂しいけれど、ありがとう、フローラ。貴方の太陽のような笑顔をずっと忘れません。
上の写真は2005年10月。6月に生まれたばかりの玲音を連れて、DBSのため2度目の来日をしたフローラとフリンに会いに行きました。Unitのサウンド・チェックで、玲音は初めてブリストルのベースを体感したのでした。
[More...]