拡張のきっかけは20年数前
朝のYouTube散歩で見つけたコレ、Eric Dolpy「Improvisations and Tukras (Traditional)」。無人島というか涅槃に持っていきたいアルバム20選には絶対入ると思うアルバム『Other Aspects』からの1曲。
このアルバムとは20数年前に出会いました。当時ジャズは難しいと敬遠気味だった僕に扉を開いてくれたのは、このジャケ・デザインとアルバム・タイトル。収録曲にはは「Inner Flight」——そうPrimal Scream『Screamadelica』にハマっていた僕にはズドンと来たのです。
そしてコレ、Sun Ra。見るからにScreamadelicaじゃないですか。この「Sun Song」の妖しい響き♪
かつて、下に貼ったリンクで紹介しましたが、この頃の音楽が、当時の僕の耳を拡張してくれました。そしていまがあると思ってます。
■特集:DSZの源! - DISC SHOP ZERO
http://www.discshopzero.com/item/basic.html
幅広いセレクションで音楽を紹介している我がDISC SHOP ZEROですが、その「なんでもあり」そうでそうでもないセレクションの源は、実はここに紹介している作品だったりします。一部例外もありますが、1990年~92年に発表されたアルバムです。
現在のようにジャンルが細分化してしまう前最後の時期なのかも知れません。これらをリアルタイムで聴いたであろう30代中盤の諸兄はおそらく全部聴いていたんじゃないでしょうか? ジャンルを縦/横断どころか無視して、幅広く愛された作品たちです。
amazonでいきたい方はコチラでまとめて〜
Genre : 音楽 本日のCD・レコード
Comment