fc2ブログ

DISC SHOP ZERO

» Just In » Pre-Order » Single Of The Day » Search » Your Bookmark » Cart » MyPage
» News » 営業時間 » Twitter » Facebook » Tumblr » Bristol » BS0

E-JIMA's blog

 DISC SHOP ZERO代表の個人ブログ。
 

History Of The Amen Break



ここにきてブレイクビーツ熱が上昇してきているというロブから教えてもらった、BBC 1XtraのAmen Breakドキュメント。ラジオ番組なので音声のみですが、曲に合わせてジャケやラベルの画像も出てきて、分かりやすい作りになっています。

Akkordに関する短いプロフィールには、数学と幾何学に関する深い関心が挙げられていますが、これはどういうことですか?
どんなミュージシャンも音楽ファンも数学や幾何学に興味があるんだ。本人が気づいていなくてもね。全ての音楽に数学が関わっているが、これを意識する人は少ない。例えば、自然界の至る所に黄金比が隠れているけれど、エレクトロニック・ミュージック界で最もサンプリングされてきたドラムブレイク、Amenブレイク(The Winstonsの曲”Amen Brother”)も数学的に表せば黄金比になっているんだ。
RA.372 Akkord




The Amen Break and the Golden Ratio






Breakage Playing About With An Amen
 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://discshopzero.blog63.fc2.com/tb.php/1106-8bc85b89
↑金曜日にDJする会場入口。大きな看板も♪ ブリストル本格始動1日目。 レイチェル&シューキとGreville Smyth Park〜フェリーでセンターまでぶらりしながら出て、あとはひたすら歩く歩く(いつも通り)。TShopで世間話をして、Idle Handsに向かうところでロブからメッセージが来て合流。ロブがハイティーンの頃に住んでいたレッドヒルにあるインド料理屋さんでディナー。
2014.03.26 10:38
 
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
instagram


» もっと見る
 
タグクラウド

 
DISC SHOP ZERO blog
 
BRISTOL blog
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
カテゴリ
 
最新コメント
 
リンク(はてな経由)
 
Skype Me!: discshopzero
My status

Skype名: discshopzero
 
全記事表示リンク
 
ブログ内検索
 
プロフィール

E-JIMA

Author: E-JIMA
下北沢DISC SHOP ZEROの中の人。
www.discshopzero.com

 
DSZソーシャル
DISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERO
 
全記事表示リンク
 
DSZ入荷速報


» もっと見る
 
BS0 Radio
 
DSZ人気サウンド
 
リンク
 
way to DSZ
 
RSS
 
QRコード
QRコード
 
ブロとも申請フォーム
 
FC2カウンター
 
E-JIMA's 外仕事
Top
Copyright © E-JIMA / Designed by Paroday