4/28にDJします

4/28(月・祝日前)にDJします。いつもZEROで出店させてもらっているSoiの2ndフロアにて、先月ブリストルで好評だったダブ・セットを発展させてみたいと思っています。他の面々もかなり面白そうなので、ぜひ遊びにいらしてください。詳細はコチラにて。
それはそうと...
今日はZEROの21周年記念日だったんですが、それどころではないDJ Rashadの訃報に心が揺れました。
最先端でワクワクさせてくれていたミュージシャンが、闘病中とかそういうのだったわけでもなく、突然にこの世から居なくなる……という事実を、なんと言っていいのか分からない気持ちで受け止めています。正直、友人のミュージシャン以外で、こんな風な気持ちになるのは初めてなので、どうしたものかと困惑しています。
彼がやってきたことは、確実に音楽の可能性を拡張しました。もっと先を見せてくれると思っていたので、突然の訃報は残念だし悲しいです。でも、まずは「ありがとうございました」と、宙に向かって念じます。
ということで、明日は僕なりに彼への(勝手な)感謝も込めたセットで始めたいと思います。
最先端でワクワクさせてくれていたミュージシャンが、闘病中とかそういうのだったわけでもなく、突然にこの世から居なくなる……という事実を、なんと言っていいのか分からない気持ちで受け止めています。正直、友人のミュージシャン以外で、こんな風な気持ちになるのは初めてなので、どうしたものかと困惑しています。
彼がやってきたことは、確実に音楽の可能性を拡張しました。もっと先を見せてくれると思っていたので、突然の訃報は残念だし悲しいです。でも、まずは「ありがとうございました」と、宙に向かって念じます。
ということで、明日は僕なりに彼への(勝手な)感謝も込めたセットで始めたいと思います。
28日のブリストルでのDJのときに、Ray Mighty、Rob Smith、Andy Scholes (Henry & Louis)から問い合わせがあったCDを紹介します。この晩のことはまた改めて書きますが、メモとして先にこのエントリを。にしても、ロブから「ナオキのダブ・セット、アメイジングだったよ〜」と、僕だけでなく周囲の友人たちに触れ回っていたのは、恥ずかしくも嬉しかったです。貴方たちが育ててくれたおかげです。...
レジェンドたちからの問い合わせにお答えしますw
Comment