みなさんのローカルでいられるように

先月の『Delta Sky Magazine』に続き、今月は『Time Out Tokyo』の「Best 100 Shops in Tokyo (東京のベストショップ100)」にDISC SHOP ZEROが掲載されました。両誌でのダブりはウチだけだったので、それもまた嬉しく思っています。ここ数日、外国人のお客さんが多いのは、そういう影響もあるのかな?
ZERO別館のブログにも書いたんだけど、ウチを使ってくれている皆さんには「オレのローカルが選ばれたぜ」とか「オレが使ってるからだぜ」とか、ワイルドな感じで自慢してもらえれば幸いです。
外国からの人たち向けにやっているわけではないし、日本人の僕らだからこそ感じられる聴き方で……というところのラインナップをしているつもりです。ほんと、泥臭いくらいにローカルな店を(みなさんと)作っていきたいと思っています。その結果、こういう店のあり方を海外の人が見て「面白い」と思ってくれるようなら、最高ですよね。
とにかく、これに奢ることなく(つうか、そんな気分でいたらスグ溺れるっつう話ですよw)、これからも皆さんの“心のローカル”でいられるよう精励してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
外国からの人たち向けにやっているわけではないし、日本人の僕らだからこそ感じられる聴き方で……というところのラインナップをしているつもりです。ほんと、泥臭いくらいにローカルな店を(みなさんと)作っていきたいと思っています。その結果、こういう店のあり方を海外の人が見て「面白い」と思ってくれるようなら、最高ですよね。
とにかく、これに奢ることなく(つうか、そんな気分でいたらスグ溺れるっつう話ですよw)、これからも皆さんの“心のローカル”でいられるよう精励してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
Comment
Trackback
http://discshopzero.blog63.fc2.com/tb.php/1151-997187d2
前回のブログ更新からこんなに経ってしまった。まるっと夏の間ですな。
その間に何をしていたか、備忘録的にメモります。
2014.10.06 01:32