無題なんだけど
ときどき読みにいっている、原宿BIG LOVE RECORDSの仲くんのブログから。
いまも変わらないなぁ。オリーブに限らず雑誌に限らずテレビだってそうで、彼らは新しいモノやヒトを紹介することが使命であり当たり前。
そして僕らも新しいモノしか興味がなかった。
この頃の聴いて観て買うべき基準はただ新しいか。
60年代や70年代のモノだって、当時の僕らにとっては新しかったからただ夢中になっていただけ。
そしてまったく新しいモノがやってきた。
90年代はすべてクソになった。
00年代も最高だった。
はずなのに。
僕はあの時、オリーブ青年だった - BIG LOVE RECORDS 仲真史のブログ
ココとか、ココとか、読み直すといいよ>自分。
ちょっと関係ないんだけど、覚え書きなメモ↓
ちょっと関係ないんだけど、覚え書きなメモ↓
BM SOHOの場所、新たに出ている賃貸の条件見たら、月換算で家賃97万て!!!
— Naoki DSZ E-JIMA (@discshopzero) 2015, 3月 19
Comment