This Is The Kit - Moonshine Freeze (Rough Trade Session)
This Is The Kitことケイト(akaモーちゃんのママin我が家)の新作アルバムが、なんとRough Tradeからリリースされるとのこと。長い時間がかかりました。自分の音楽を信じて、それに集まる仲間と自分のペースで音楽を作り続けて、ここまで来たね。
僕がやっていたレーベルから、最初の作品集(それまでのデモ集)をリリースしてから11年。彼女を最初に紹介してくれたのはジェシ(The Moonflowers / Morning Star)でした(実はその前に奇跡のような出会いをしていたんだけど、そのときは気が付かず)。そこからレイチェル(Rachael Dadd)にも繋がって、いろいろとリリースをしていきました。
それからケイトはジェシと一緒になって、モーちゃんが生まれて。民宿ゼロにも滞在しました(08年のツアーのことは今でもよく思い出します)。新作には、ジェシも、ロジーも、レイチェルも、ニールも、僕が知っているブリストルの友人がたくさん参加しています。プロデュースはJohn Parish。
ブリストルが繋いでくれた縁、そしてその時間に思いを馳せつつ、7月7日の発売日を待ちたいと思います。もちろんDSZにも入荷します。
超余談:
前エントリの画像にある郵便局の隣には、Tastiesというジャマイカン・コミュニティ感満点のお店があったんだけど、周りの友人たちがビビる中、率先してその店に入って打ち解けていたのが、上のMVでもギターを弾いているニールなのでした。皆がスターウォーズ鑑賞中(笑)のため真っ暗にしていた店の中で食べたヤギのカレー、美味しかった♪
それからケイトはジェシと一緒になって、モーちゃんが生まれて。民宿ゼロにも滞在しました(08年のツアーのことは今でもよく思い出します)。新作には、ジェシも、ロジーも、レイチェルも、ニールも、僕が知っているブリストルの友人がたくさん参加しています。プロデュースはJohn Parish。
ブリストルが繋いでくれた縁、そしてその時間に思いを馳せつつ、7月7日の発売日を待ちたいと思います。もちろんDSZにも入荷します。
超余談:
前エントリの画像にある郵便局の隣には、Tastiesというジャマイカン・コミュニティ感満点のお店があったんだけど、周りの友人たちがビビる中、率先してその店に入って打ち解けていたのが、上のMVでもギターを弾いているニールなのでした。皆がスターウォーズ鑑賞中(笑)のため真っ暗にしていた店の中で食べたヤギのカレー、美味しかった♪
Comment