fc2ブログ

DISC SHOP ZERO

» Just In » Pre-Order » Single Of The Day » Search » Your Bookmark » Cart » MyPage
» News » 営業時間 » Twitter » Facebook » Tumblr » Bristol » BS0

E-JIMA's blog

 DISC SHOP ZERO代表の個人ブログ。
 

ギャングの勧誘

Sureskank 2013

ブリストルの若手Lemzly Daleが来日ってことで、彼の面白さを伝えたく過去のインタヴュー記事などを漁っていたんですが、その中で読み返したこの記事が面白かったので、少しだけ訳してみました。
2013年7月に開かれたSureskankパーティ(Boofyが参加したBANDULU003のリリース兼)の直後の取材で、BoofyとLemzのSector7Soundsの001のリリース準備作業中。今から4年半前のことだと頭に入れて読むと、その後の色々もグッときますね。
まずはLemzがSureskankに出演したいきさつ。

LEMZ「Joe McGannとSam Barrett、Kahn & Neekだよね、マジ。2人はギリギリで連絡してきたんだ。イヴェントをやるってことは知ってたんだけど、彼らが空いてるかって訊いてきて。もう殆どのメンツが決まってた。俺は、もちろん参加するって応えた。」

そしてBoofy。

BOOFY「あの曲(Since When / BANDULU003収録曲)は、俺が14歳から曲を作り始めて初めてのグライムだったから、反応は嬉しかったね。BANDULU001の翌日に作ったようなもんだし。(Lemzly Daleを指差して)お前が最初にアレを聴いたんだよね、覚えてる? F-tizzyのアカペラを乗せてたんだよね。グライムの前はダブステップをいっぱい作ってて。ダブステップの重いとこが好きで、特にダブとクロスオーヴァーしてるやつ。Since Whenを作ってすぐ、Kahnが訊いてきたんだ。Kahnの音楽を聴いて育って、彼のサウンドに影響を受けてきた俺にとって、Kahnが俺のレコードをプレイしたいなんて、マジ光栄なことで。それまでは彼と接点がなかったし。」

「俺にとっても初めてプレイしたSureskankの夜だったんだ。俺はいま20歳だけど、若すぎてグライムのイヴェントにはそんなに行ってなかった。そこに居て、KahnやGemmyとかとプレイするなんて、ヤバすぎだよね。だって俺はこの4〜5年、Kahnの音楽を聴いてきたんだから。Banduluに関わって、Kahnや他のアーティストと喋ることだってヤバいよ、みんな関連する音楽を作ってんだからさ。ブリストルにはコミュニティの大きな感覚みたいのがあるよね。いま準備しているこのレコード(S7S001)も、みんな助けてくれてるんだ。近所のIdle HandsのChrisは発送用の箱をタダでくれて、時間とお金が節約できた。ブリストルならではなコミュニティの側面だよね。」

なんか、何度も読んだ光景な気もするけど。これがブリストルなんだろうね。あの大きさだからできる「繋いでいく」ということも込みで。

そのSureskankの夜の録音から抜粋した音源がコレ↓。




Tag :  Brizzle
 
 
Comment






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
http://discshopzero.blog63.fc2.com/tb.php/1507-ff9f38d8
 
 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
instagram


» もっと見る
 
タグクラウド

 
DISC SHOP ZERO blog
 
BRISTOL blog
 
最新記事
 
月別アーカイブ
 
カテゴリ
 
最新コメント
 
リンク(はてな経由)
 
Skype Me!: discshopzero
My status

Skype名: discshopzero
 
全記事表示リンク
 
ブログ内検索
 
プロフィール

E-JIMA

Author: E-JIMA
下北沢DISC SHOP ZEROの中の人。
www.discshopzero.com

 
DSZソーシャル
DISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERODISC SHOP ZERO
 
全記事表示リンク
 
DSZ入荷速報


» もっと見る
 
BS0 Radio
 
DSZ人気サウンド
 
リンク
 
way to DSZ
 
RSS
 
QRコード
QRコード
 
ブロとも申請フォーム
 
FC2カウンター
 
E-JIMA's 外仕事
Top
Copyright © E-JIMA / Designed by Paroday