持つ男
仕事に水筒を持参するようになって3カ月が経過。
店を一旦オープンするとなかなか買い物に行くこともできないし、一日に200~300円の飲み物代もバカにならないし、ゴミも面倒くさいという理由で持参するようにしたわけだけれど、これが思っていた以上に便利。
おもにコーヒープレスで(妻が)淹れたものを持っていくんだけれど、熱いときは飲み終わるまで冷めることはないし、アイスでももちろん冷たいまま。それまで半ば仕方なく缶のコーヒーを飲んでいたのがアホらしい。
世では“水筒男子”なんてナメた呼称があるようだけれど、男子じゃないよ。俺はおじさんだよ、水筒を持つ男だよ……ということで、何故か毎週日曜になると出てくるエレファントカシマシの「待つ男」。キレてる~。
店を一旦オープンするとなかなか買い物に行くこともできないし、一日に200~300円の飲み物代もバカにならないし、ゴミも面倒くさいという理由で持参するようにしたわけだけれど、これが思っていた以上に便利。
![]() | ZOJIRUSHI ステンレスマグボトルタフマグ SM-AE50-BT トップブラック (2007/01/21) 象印 商品詳細を見る |
おもにコーヒープレスで(妻が)淹れたものを持っていくんだけれど、熱いときは飲み終わるまで冷めることはないし、アイスでももちろん冷たいまま。それまで半ば仕方なく缶のコーヒーを飲んでいたのがアホらしい。
世では“水筒男子”なんてナメた呼称があるようだけれど、男子じゃないよ。俺はおじさんだよ、水筒を持つ男だよ……ということで、何故か毎週日曜になると出てくるエレファントカシマシの「待つ男」。キレてる~。
Comment