3月1日
終業にあわせて店に再出勤。荏開津広さんらと落ち合い、店内で『DEFRAG』のための対談。
荏開津さんが翻訳した『ヤーディ』について、持参したイギリスのストリートの様子が収められた写真集や、僕の体験などなどを話す。こうやってPCに向かっていても出てこないことが、人と顔を合わせて話していると思いがけない方向から出てくるもんなんだよなぁと、変なところで実感。
公開は3月末から4月頭にくらいになるそうです。
荏開津さんが翻訳した『ヤーディ』について、持参したイギリスのストリートの様子が収められた写真集や、僕の体験などなどを話す。こうやってPCに向かっていても出てこないことが、人と顔を合わせて話していると思いがけない方向から出てくるもんなんだよなぁと、変なところで実感。
公開は3月末から4月頭にくらいになるそうです。
『ヤーディ』の編集担当の女性が、僕がその昔ファンだったグループのメンバーだったことは、あとがきを読んで知っていたのだけれど(それにしてもビックリだった)、荏開津さんに同行していらっしゃっていたのにはアガってしまいました。
SMITH & MIGHTYやSADE、NENEH CHERRYなんかにも反応していたり、(そんなに知らないくせに)仕草も変わらずで、とにかくもう素敵でした~。
SMITH & MIGHTYやSADE、NENEH CHERRYなんかにも反応していたり、(そんなに知らないくせに)仕草も変わらずで、とにかくもう素敵でした~。
Comment