CHILL-STEP/MELLOW FUSION #001
ZERO別館ブログではこんなエントリを、このブログではこんなタグで、ダブステップの広がりを紹介しようと思っているわけですが、今日はツイッター上で少し話題になった曲から、“CHILL-STEP/MELLOW FUSION”という言葉のイメージに近い曲を集めて紹介してみます(MELLOW FUSIONという形容は@YOGURTFROMUPSETさんのツイートから拝借しました)。
下のリストは上のYouTubeプレイリストで全て聴くことができます。
1. BLASTA - Butterflyz Insident (ARGON)
2. DFRNT - Headspace (ON THE EDGE)
3. KROMESTAR - Jasmine (DUB PHILOSOPHY)
4. VON D feat. Phephe - Show Me (SOUL JAZZ)
5. COOLY G - Love Dub (HYPERDUB)
6. SILKIE - The Horizon (DEEP MEDI)
7. LEWIS B - Take 2 (SMOKIN' SESSIONS)
8. QUEST & HARRY CRAZE - Real Love (BREAK THE HABIT)
9. L-WIZ - Amy Diamond (DUB POLICE)
10. 16BIT - Stormy Weather (TWICE)
11. SPACE DIMENSION CONTROLLER - The Love Quadrant (KINNEGO)
12. BURNKANE - You Will Forget (PLANET MU)
13. INSTRA:MENTAL - Leave It All Behind (APPLE PIPS)
14. JAMES BLAKE - Give a Man a Rod (HESSLE AUDIO)
15. DJ MADD - Flex'd (Ikonika Remix) (BOKA)
いつものことながら、これが全てではないし究極でもないので、上のリンク先を出発点に「→関連作」リンクやレーベル名で掘っていってみてくださいね。入門編には一昨日のコレがオススメです?!
でこの辺の音を聴いて個人的に引き出しが開くのはこの曲↓。THE ART OF NOISE「MOMENTS IN LOVE」。
1. BLASTA - Butterflyz Insident (ARGON)
2. DFRNT - Headspace (ON THE EDGE)
3. KROMESTAR - Jasmine (DUB PHILOSOPHY)
4. VON D feat. Phephe - Show Me (SOUL JAZZ)
5. COOLY G - Love Dub (HYPERDUB)
6. SILKIE - The Horizon (DEEP MEDI)
7. LEWIS B - Take 2 (SMOKIN' SESSIONS)
8. QUEST & HARRY CRAZE - Real Love (BREAK THE HABIT)
9. L-WIZ - Amy Diamond (DUB POLICE)
10. 16BIT - Stormy Weather (TWICE)
11. SPACE DIMENSION CONTROLLER - The Love Quadrant (KINNEGO)
12. BURNKANE - You Will Forget (PLANET MU)
13. INSTRA:MENTAL - Leave It All Behind (APPLE PIPS)
14. JAMES BLAKE - Give a Man a Rod (HESSLE AUDIO)
15. DJ MADD - Flex'd (Ikonika Remix) (BOKA)
いつものことながら、これが全てではないし究極でもないので、上のリンク先を出発点に「→関連作」リンクやレーベル名で掘っていってみてくださいね。入門編には一昨日のコレがオススメです?!
でこの辺の音を聴いて個人的に引き出しが開くのはこの曲↓。THE ART OF NOISE「MOMENTS IN LOVE」。
Comment
Trackback
http://discshopzero.blog63.fc2.com/tb.php/681-91e1cb26
“CHILL-STEP/MELLOW FUSION”という言葉のイメージに近い曲を集めて紹介してみます(MELLOW FUSIONという形容は@YOGURTFROMUPSETさんのツイートから拝借しました)。...
CHILL-STEP/MELLOW FUSION #001なんてのからもう5年すか。いまもウェイトレス・グライムだったり、パープルな諸々だったり、イタリアン・ニュー・ニ...
2015.02.15 10:58