THIS IS ENGLAND
2006年に英国で公開され、まだかまだかと待ち望んでいた映画『THIS IS ENGLAND』が3月14日からロードショーと知る。いてもたっても居られず、宣伝担当の方(もちろん知らない人です)に連絡を入れ、フライヤーをごそっと頂く。ZEROでお買い物の際には袋に入れます。店頭にはポスターも貼ってあります。
映画の内容については日本版公式サイトで。コテコテではありますが、聴けばシビレる音楽の使い方も最高。
で、去年の映画『GYPSY CARAVAN』公開記念キャンペーンの一環で作ったCD-R『REBEL GYPSIES』みたいな物を今回も勝手にやろうかな~と画策……と考え始めたらズラズラズラ~と曲リストが一気に浮かんできた。楽しい!
以下はYouTubeで見つけた「英国!」と思う映画の予告編。他にもイロイロあるけれどね。
Quadrophenia
Babylon →ZEROで販売中!
Young Soul Rebels
24 Hour Party People
Trainspotting
そして↓はFLOWERED UPというバンドの「WEEKENDER」のPV。15分以上の大作。『24 HOUR PARTY PEOPLE』や『トレインスポッティング』な世界。レコ屋の活況ぶりも凄いな~。
これのリミックス「WEATHERALL'S WEEKENDER」は、前述のCD-Rを本当に作るなら必ず入れたいところだけれど、17分もあるんだよな。
Quadrophenia
Babylon →ZEROで販売中!
Young Soul Rebels
24 Hour Party People
Trainspotting
そして↓はFLOWERED UPというバンドの「WEEKENDER」のPV。15分以上の大作。『24 HOUR PARTY PEOPLE』や『トレインスポッティング』な世界。レコ屋の活況ぶりも凄いな~。
これのリミックス「WEATHERALL'S WEEKENDER」は、前述のCD-Rを本当に作るなら必ず入れたいところだけれど、17分もあるんだよな。

Comment
> この映画、凄く気になってました!
> 情報ありがとうございます!!
もちろん僕も観ていないんですが、良さそうですよね~!
> 情報ありがとうございます!!
もちろん僕も観ていないんですが、良さそうですよね~!