RACHAEL DADDの「楽しみ方」

秋まではブリストルにいるRACHAEL DADDから可愛らしい小包が届きました。
新しいアルバム(日本盤は初秋に発売だそうで、その紹介は改めて)とバッヂ、そして子供たちへの絵本などが入っていたのですが、このバッヂが彼女の新しいシングルなのだとか……って、え~っ?!
8月15日発売のこのバッヂ・シングル。バッヂの裏にはダウンロード用のコードが印刷されたシールが貼ってあって、それをサイトで送信すると「BALLOON」「STICKING IN PINS」の2曲と、「BALLOON」のストップモーション・フィルムがダウンロードできます。
で、そこはレイチェル、これだけで終わりではなくて、バッヂを使ったアート・プロジェクトを企画しました。
■BITE THE MOUTAIN Art Project(英語)
上にも画像を載せた、僕のところに届いたバッヂには「5A」と書かれていますよね?それは、バッヂが付けられた短冊状カード(写真・下)に印刷されたマス目の場所を示しています。このアートワークは、彼女の新作アルバム『BITE THE MOUNTAION』(繰り返しますが、秋に日本盤がリリースされます)に封入の歌詞カード兼ポスターなのですが、つまり実際に使った切れ端がバッヂになっているんですね。バッヂを600個も作るだけでも大変なのに、きちんと切ってるという……。
そして、それだけではこのプロジェクトが終わるはずもなく、今度はこのバッヂを手にした人が、そのバッヂをそれぞれにとっての大切な場所で撮影して、サイトから投稿する……という双方向のアート・プロジェクトなのです。
レイチェルは以前にも『MOTH IN THE MOTOR』アート・プロジェクトでも面白いことをやっていましたが、やっぱり彼女はフツーじゃないですね。素晴らしい♪ 写真を投稿した後にどういう展開をするのかはまだ発表になっていませんが、いつも“いっこ上の楽しさ”を魅せてくれるレイチェルだけに、本当に楽しみです。
ちなみに、「BALLOON」のストップモーション(コマ撮り)・フィルムは、ICHIくんも登場するとてもファニーな(というか最高!)な内容でした。多くの人に観てもらいたいです(下の写真はその1コマ)。(追記:公開されました)
アルバムはもちろん、このバッヂ・シングルもZEROで販売できるように交渉してみますが、その他の作品もZEROでは取り揃えておりますので、どうぞ聴いてください。
■RACHAEL DADD関連ストック一覧 DISC SHOP ZERO
で、そこはレイチェル、これだけで終わりではなくて、バッヂを使ったアート・プロジェクトを企画しました。
■BITE THE MOUTAIN Art Project(英語)
上にも画像を載せた、僕のところに届いたバッヂには「5A」と書かれていますよね?それは、バッヂが付けられた短冊状カード(写真・下)に印刷されたマス目の場所を示しています。このアートワークは、彼女の新作アルバム『BITE THE MOUNTAION』(繰り返しますが、秋に日本盤がリリースされます)に封入の歌詞カード兼ポスターなのですが、つまり実際に使った切れ端がバッヂになっているんですね。バッヂを600個も作るだけでも大変なのに、きちんと切ってるという……。
そして、それだけではこのプロジェクトが終わるはずもなく、今度はこのバッヂを手にした人が、そのバッヂをそれぞれにとっての大切な場所で撮影して、サイトから投稿する……という双方向のアート・プロジェクトなのです。
レイチェルは以前にも『MOTH IN THE MOTOR』アート・プロジェクトでも面白いことをやっていましたが、やっぱり彼女はフツーじゃないですね。素晴らしい♪ 写真を投稿した後にどういう展開をするのかはまだ発表になっていませんが、いつも“いっこ上の楽しさ”を魅せてくれるレイチェルだけに、本当に楽しみです。
![]() | ![]() |
ちなみに、「BALLOON」のストップモーション(コマ撮り)・フィルムは、ICHIくんも登場するとてもファニーな(というか最高!)な内容でした。多くの人に観てもらいたいです(下の写真はその1コマ)。(追記:公開されました)
アルバムはもちろん、このバッヂ・シングルもZEROで販売できるように交渉してみますが、その他の作品もZEROでは取り揃えておりますので、どうぞ聴いてください。
■RACHAEL DADD関連ストック一覧 DISC SHOP ZERO

Comment